12月8日(木)に舞台挨拶の開催が決定いたしました!

刈谷日劇:https://kariyanichigeki.com/
実施日:12月8日(木)
実施時間:最終の回(上映終了後に舞台挨拶)
※時間は劇場に問い合わせください。
登壇者
井内徳次 宣伝プロデューサー・友田ゆうき(日本映画振興財団財団長)【予定】
※登壇者の予定は変更になることもございますので、あらかじめご了承ください。
12月8日(木)に舞台挨拶の開催が決定いたしました!
刈谷日劇:https://kariyanichigeki.com/
実施日:12月8日(木)
実施時間:最終の回(上映終了後に舞台挨拶)
※時間は劇場に問い合わせください。
登壇者
井内徳次 宣伝プロデューサー・友田ゆうき(日本映画振興財団財団長)【予定】
※登壇者の予定は変更になることもございますので、あらかじめご了承ください。
12月7日より順次下記の配信サイトにてご覧いただけるようになります。
各社によって視聴方法が異なりますので、ご確認の上ご覧ください。
J:COMオンデマンド
U-NEXT
iTunes Store
Google Play
YouTube
ビデックス
ひかりTV
ビデオマーケット
RakutenTV
ABEMA
Amazon Prime Video
GYAO!ストア
愛知県刈谷市の刈谷日劇での劇場公開が決まりました。
合わせて姉妹作「生きる FROM NAGASAKI」も12月7日から上映されます。
詳細は劇場インフォメーションでご確認ください。
刈谷日劇
https://kariyanichigeki.com/
大阪での公開がはじまりました。
初日は舞台挨拶も行われ、映画と共に耳を傾けていただけました。
現役高校生の岡田希子さんからも「授業でしか戦争が学べない、意識しない生活が続いているので、こうして映画という形に残して見ることで心にとどめてほしい」とのお話しもいただき、次世代に繋いでいく意義を感じています。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
当日の様子が記事になりました。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4419362/
9/2(金)公開の映画『for you 人のために』にて、初日にトークイベントの開催が決定いたしました。
ぜひこの機会にご来場くださいませ。
【開催日時】
9月2日(金)18:50の回
(18:50~トーク/19:10~本編上映)
■当上映回は予告編の上映がなく、上映開始後間もなく本編を上映いたします
【登壇者】
友田ゆうき(日本映画振興財団長)
井内徳次(宣伝プロデューサー)
岡田希子(「ベスト・オブ・ティーン2022」日本グランプリ)
■登壇者は予告なく変更になる場合がございます
【料金】
通常料金/全席指定
■各種割引 使用可
■各種招待券・株主優待券 使用不可
【チケット販売】
テアトル梅田のウェブサイトと窓口にて、下記スケジュールで販売いたします。
オンライン販売:8/31(水)午前0時~
窓口販売:8/31(水)劇場オープン~
本日は77回目の終戦記念日です。
広島長崎の方達にとって終戦は戦争の終わりではなかったのかもしれません。
原爆症に苦しむ人、家や家族を失った人、国からの支援もなく苦しんだ10年間と、被爆者差別。
人生を大きく変えてしまう可能性のある戦争。
それでも、生きていかなければ。
お一人お一人が生きてきた証を間近でお伺いできたことに感謝し、お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りして、慰霊の言葉とさせていただきます。
本作の主題歌エレジー 配信リリース!
映画『for you 人のために』と『生きる FROM NAGASAKI』の
エンディング曲としてBONNIE PINKさんが
書き下ろして下さいました。
ビデオコメントと合わせて聴いてみてください
各配信サイトはこちら
原爆ドキュメンタリー二作が来月から公開です。
広島編「for you 人のために」8/5〜 シネ・リーブル池袋・9/2〜 テアトル梅田
長崎編「生きる FROM NAGASAKI」8/19〜 シネ・リーブル池袋・9/9〜 テアトル梅田
SDGsシェアプロジェクトの第二弾、第三弾です。
主題歌はBONNIE PINKさんの「エレジー」です。
広島編の公開日と同じ日に配信が開始されます。
MV https://t.co/jaKzVbBQGH
BONNIE PINKさんが主題歌として書き下ろしていただいた「エレジー」が、公開日と同じ日に配信が開始されます。
前作「a hope of NAGASAKI 優しい人たち」も観ていただき、そこからも感じていただきながら書いてくれました。
辛い事実から復興に向けた力に変わっていく様を「エレジー」から感じていただけるかもしれません。
サウンドプロデュース:Shingo Suzuki (Ovall)
HIP HOP、JAZZ、SOULのグルーヴを軸に、卓越した演奏力と唯一無二のサンプリングセンスを持ち合わせ世界中から注目されるベーシスト、キーボーディスト、プロデューサー。
世界中のLo-Fi Hip Hopファンの間で話題になった「Night Lights」は累計200万回を超えるストリーミング再生数を記録。プロデューサー、ベーシストとしてもBTS (防弾少年団)、矢野顕子、Chara、Original Love、和田アキ子、七尾旅人、ハナレグミ、Wouter Hamel、20syl(Hocus Pocus)など世界中のアーティストをサポート。
さらに多数のCM楽曲やジングル、ドラマや映画の劇伴などを手がけている。またmabanua、関口シンゴと共にバンドOvallとしても活動。国内の大型フェス出演や海外ツアーも積極的に行っている。バンド、ソロアーティスト、プロデューサー、様々な顔でマルチに活動するShingo Suzukiから今後も目が離せない。
https://shingosuzuki.com/
TOKYO FM「JAPAN MOVE UP」(毎週土曜日 21:30〜)に松本監督が出演します。
当映画でも特別協力いただいている「SDGsピースコミュニケーション」の一木代表がパーソナリティをしており、収録当日は淑徳大学の生徒40名弱の皆さんの前での公開録音でした。
主題歌「エレジー」(BONNIE PINK)もかけていただきました。
放送日は8月6日 21:30からになります。
なお関東圏の方はRADIKOでも視聴できますので、耳を傾けていただければ。
JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE | TOKYO FM
https://radiko.jp/#!/ts/FMT/20220723213000